蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1021110570 | 図書 | 626// | | 在庫 | R40,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011957283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸東京野菜 物語篇 |
書名ヨミ |
エド トウキョウ ヤサイ |
著者名 |
大竹 道茂/著
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-540-09108-7 |
分類記号 |
626
|
著者紹介 |
1944年生まれ。江戸東京・伝統野菜研究会代表、食と農の応援団員、NPO良い食材を伝える会会員、(財)東京都農林水産振興財団の食育アドバイザーなどを務める。 |
内容紹介 |
江戸、明治、大正、昭和の各時代で市民の食生活を支え、食文化を育んだ「江戸東京野菜」。落語に見る江戸の食生活、農家に伝わる自家採種など、江戸東京野菜にまつわる物語を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる