蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021139017 | 図書 | 361//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6040679166 | 図書 | 361//ヤング | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
淀川 | | 6110902340 | 図書 | 361// | | 在庫 | A17 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東成 | | 6310900672 | 図書 | 361//ヤング | | 在庫 | A-35 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
鶴見 | | 6711036282 | 図書 | 361// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011966225 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会学にできること (ちくまプリマー新書) |
書名ヨミ |
シャカイガク ニ デキル コト |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
著者名 |
西 研/著
菅野 仁/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ |
216p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68823-1 |
分類記号 |
361
|
著者紹介 |
1957年鹿児島県生まれ。和光大学現代人間学部教授。著書に「ヘーゲル・大人のなりかた」など。 1960年宮城県生まれ。宮城教育大学教授。著書に「ジンメル・つながりの哲学」など。 |
内容紹介 |
社会学とは、科学的・客観的に社会をとらえるだけなのだろうか。「いま・ここ」の現実を生きるわたしたちにとって、自分と社会をつなげて考える知的見取り図を提示する。 |
内容紹介(児童書) |
社会学という学問には、いったい何ができるのだろうか?社会を、科学的・客観的にとらえるだけなのだろうか。社会哲学者と、社会学者で社会学思想史の専門家が「社会学にできること」について語り合い、自分と社会をつなげて考える知的見取り図を提示する。 |
目次
内容細目
もどる