蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016451690 | 図書 | 367.9//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
浪速 | | 5910558385 | 図書 | 367.9// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
阿倍野 | | 6810639606 | 図書 | 367.9// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010126464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安朝に老いを学ぶ (朝日選書) |
書名ヨミ |
ヘイアンチョウ ニ オイ オ マナブ |
叢書名 |
朝日選書
|
著者名 |
服藤 早苗/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259782-8 |
分類記号 |
367.7
|
著者紹介 |
1947年愛媛県生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得。文学博士。現在、埼玉学園大学教授。91年「女性史青山なを賞」受賞。著書に「平安朝の母と子」「平安朝の女と男」など。 |
内容紹介 |
80歳、90歳でも現役当たり前。培ったキャリアと処世術を手に、しなやかに、したたかに世間を渡る。「今昔物語集」をはじめとする、古代から平安朝までの史料を溯り、元気で若々しく生き抜く老人たちの姿を描き出す。 |
目次
内容細目
もどる