蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1023424987 | 図書 | 801// | | 貸出中 | R13A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Peirce Charles Sanders 言語学 記号
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012917693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パースの思想 |
書名ヨミ |
パース ノ シソウ |
副書名 |
記号論と認知言語学 |
副書名ヨミ |
キゴウロン ト ニンチ ゲンゴガク |
著者名 |
有馬 道子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
15,245,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-024476-3 |
分類記号 |
801
|
著者紹介 |
1941年生まれ。大阪市立大学大学院修士課程修了。京都女子大学文学部教授。専攻は英語学、一般言語学、記号論。著書に「記号の呪縛」「ことばと生命」「もの忘れと記憶の記号論」など。 |
内容紹介 |
現代記号論の先駆者・パースの思想を言語学・記号論の立場から丁寧に読み解き、人間存在そのものの在り方を問う「意味の思想」としての全体像を浮彫りにする。近年の研究の進展を踏まえた補論を収載した改訂版。 |
目次
内容細目
もどる