蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1021190937 | 図書 | 374.6// | | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011982785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストップ!自子チュー |
書名ヨミ |
ストップ ジコチュー |
副書名 |
親と教師がつながる |
副書名ヨミ |
オヤ ト キョウシ ガ ツナガル |
著者名 |
小野田 正利/著
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-1146-6 |
分類記号 |
374.6
|
著者紹介 |
1955年愛知県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。教育学博士。専門は教育制度学、学校経営学。著書に「悲鳴をあげる学校」「親はモンスターじゃない!」など。 |
内容紹介 |
子育てが孤立しやすい状況の中で「自子チュー」に陥らずに、本当の意味で「子どものため」とは何かを考えてみませんか。わが子の成長を、ほかの保護者や教師とともに喜びあえるような関係づくりを提案します。 |
目次
内容細目
もどる