蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022046013 | 図書 | 304/フタカ/ | | 在庫 | L5B,L6B,L7A,L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012389234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大震災復興ビジョン |
書名ヨミ |
ダイシンサイ フッコウ ビジョン |
副書名 |
「先駆的地域社会」の実現 |
副書名ヨミ |
センクテキ チイキ シャカイ ノ ジツゲン |
著者名 |
二神 壯吉/著
横山 禎徳/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ |
149p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-274-50363-4 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1958年生まれ。東京都出身。株式会社エフ・ワイズマン・コンサルティングジャパン代表取締役、株式会社ビジネクス代表取締役、IT企業向けに事業戦略コンサルタントとして活動中。 |
内容紹介 |
東日本大震災後の復興ビジョンを提言。発想の大転換をし、被災地である東北地方に先駆的地域社会を構築するよう提案し、構築のために必要な財源と推進体系の工夫を説明。また、大震災に強い日本の組み立て方にも触れる。 |
目次
内容細目
もどる