蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
13 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021280993 | 図書 | 429.6//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011135260 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5540195616 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
港 | | 5610920547 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811126167 | 図書 | 420//ヤング | | 在庫 | 1 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011074470 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6211234080 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
旭 | | 6511137132 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
9 |
城東 | | 6610914613 | 図書 | 420//ヤング | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
10 |
鶴見 | | 6711056496 | 図書 | 420//ヤング | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
11 |
阿倍野 | | 6811071171 | 図書 | 420//ヤング | | 在庫 | 31A | 一般書(A) | |
○ |
12 |
住吉 | | 7010980089 | 図書 | 420//ヤング | | 在庫 | A-1A | 一般書(A) | |
○ |
13 |
東住吉 | | 7110913584 | 図書 | 420//ヤング | | 在庫 | 24 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012007626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニュートリノの夢 (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
ニュートリノ ノ ユメ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
著者名 |
小柴 昌俊/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ |
4,166p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500646-5 |
分類記号 |
429.6
|
著者紹介 |
1926年愛知県生まれ。ロチェスター大学大学院修了。東京大学名誉教授、同特別栄誉教授。平成基礎科学財団理事長。2002年ノーベル物理学賞受賞。著書に「やれば,できる」など。 |
内容紹介 |
神岡と出会い、カミオカンデを構想、性能のすぐれた観測装置につくりあげていき、そして世界初のニュートリノ観測へ。小柴博士が、研究の道のりとニュートリノ物理学を語る。『東京新聞』連載の「この道」をもとに書籍化。 |
内容紹介(児童書) |
陽子崩壊を証明するためのカミオカンデを考え出し、世界初のニュートリノ観測を実現し、2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊(こしばまさとし)。子ども時代と青春時代の思い出から、歩んできた研究の道のり、師・朝永振一郎(ともながしんいちろう)のこと、宇宙や素粒子までを語る。 |
目次
内容細目
もどる