蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021256308 | 図書 | 369.4//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012007665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
揺らぐ子育て基盤 |
書名ヨミ |
ユラグ コソダテ キバン |
副書名 |
少子化社会の現状と困難 |
副書名ヨミ |
ショウシカ シャカイ ノ ゲンジョウ ト コンナン |
著者名 |
松田 茂樹/著
汐見 和恵/著
品田 知美/著
末盛 慶/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ |
7,222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-60225-4 |
分類記号 |
369.4
|
内容紹介 |
就労、地域社会、子育て支援という子育ての「基盤」を強化することが何よりも必要である。そのためには、国民一人ひとりの負担が求められる。地道な調査・分析を積みあげた上での、子育て基盤を強化するための提言。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
子育て基盤に目を向ける |
松田 茂樹/著 |
|
|
|
2 |
親の育てかたと子どもの育ち |
品田 知美/著 |
|
|
|
3 |
乳幼児の子育てと親の悩み・不安 |
汐見 和恵/著 |
|
|
|
4 |
居住環境と親子生活 |
品田 知美/著 |
|
|
|
5 |
子育てを支える社会関係資本 |
松田 茂樹/著 |
|
|
|
6 |
子どもの育ちと親を支える社会的支援の意味 |
汐見 和恵/著 |
|
|
|
7 |
労働世界の変動と男性の家族生活への関わり |
末盛 慶/著 |
|
|
|
8 |
職場環境と男性のワーク・ライフ・バランス |
末盛 慶/著 |
|
|
|
9 |
子育てを支える家庭の経済基盤 |
松田 茂樹/著 |
|
|
|
もどる