蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018954766 | 図書 | 910.26/ウエタ/S54:5 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011074828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治文芸館 5 |
書名ヨミ |
メイジ ブンゲイカン |
著者名 |
上田 博/編
|
出版者 |
嵯峨野書院
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ |
23,209,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7823-0422-6 |
分類記号 |
910.261
|
著者紹介 |
1940年生まれ。立命館大学文学部教授。文学博士。著書に「石川啄木歌集全歌鑑賞」など。 |
内容紹介 |
日露戦後、明治の終わりに活躍した文豪たちの論叢や文芸作品の解説から、明治37年から大正6年までの時代社会を明治の文学はどのように捉えていたかを検証ずる。 |
目次
内容細目
もどる