蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019593969 | 図書 | 134.92// | | 在庫 | L29A,L31B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
兼常 清佐 蒲生 美津子 土田 英三郎 川上 央
ソナタ形式の修辞学 : 古典派の音…
マーク・エヴァン…
ベートーヴェン : 音楽と生涯
ルイス・ロックウ…
兼常清佐著作集別巻
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集14
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集13
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集12
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集11
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集7
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集10
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集9
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集8
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集6
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集5
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集4
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集3
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集2
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集1
兼常 清佐/著,…
新グローヴオペラ事典
スタンリー・セイ…
ベートーヴェン事典
平野 昭/編著,…
音楽と生活 : 兼常清佐随筆集
兼常 清佐/[著…
音楽巡礼
兼常 清佐/著
兼常清佐遺作集下
兼常清佐遺作集刊…
兼常清佐遺作集上
兼常清佐遺作集刊…
イギリスの詩・日本の詩 : 日本の…
兼常 清佐/共著…
音楽の話と唱歌集
兼常 清佐/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011375538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現象学の転回 |
書名ヨミ |
ゲンショウガク ノ テンカイ |
副書名 |
「顕現しないもの」に向けて |
副書名ヨミ |
ケンゲン シナイ モノ ニ ムケテ |
著者名 |
永井 晋/著
|
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ |
18,252,22p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86285-004-1 |
分類記号 |
134.9
|
著者紹介 |
1960年東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程退学。パリ第4大学等に留学。東洋大学文学部助教授。文学博士。 |
内容紹介 |
もっともアクチュアルな「顕現しないもの」への問いを、現代フランス現象学などを踏まえ、さらに東洋の伝統的思惟を現象学化し導入することにより著者独自の「イマジナルの現象学」として展開し、新たな現象学の可能性を開く。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日録 |
|
|
|
|
2 |
仕事と生命 |
|
|
|
|
3 |
書簡集 |
|
|
|
|
もどる