蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021360738 | 図書 | 760.8//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
兼常 清佐 蒲生 美津子 土田 英三郎 川上 央
ソナタ形式の修辞学 : 古典派の音…
マーク・エヴァン…
ベートーヴェン : 音楽と生涯
ルイス・ロックウ…
兼常清佐著作集15
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集14
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集13
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集12
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集11
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集7
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集10
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集9
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集8
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集6
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集5
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集4
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集3
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集2
兼常 清佐/著,…
兼常清佐著作集1
兼常 清佐/著,…
新グローヴオペラ事典
スタンリー・セイ…
ベートーヴェン事典
平野 昭/編著,…
音楽と生活 : 兼常清佐随筆集
兼常 清佐/[著…
音楽巡礼
兼常 清佐/著
兼常清佐遺作集下
兼常清佐遺作集刊…
兼常清佐遺作集上
兼常清佐遺作集刊…
イギリスの詩・日本の詩 : 日本の…
兼常 清佐/共著…
音楽の話と唱歌集
兼常 清佐/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012015995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
兼常清佐著作集 別巻 |
書名ヨミ |
カネツネ キヨスケ チョサクシュウ |
著者名 |
兼常 清佐/著
蒲生 美津子/編集
土田 英三郎/編集
川上 央/編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ |
14,458p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
760.8
|
著者紹介 |
音楽学者。著作は50冊を数え、論文随筆の類は何百と並ぶ。声の音響分析やピアノの性能分析を行い、音響学、音楽心理学の分野をいち早く日本で展開。音楽知覚認知研究の先駆け的存在であった。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
全巻総目次 |
ヘルマン・ゴチェフスキ/著 |
|
|
|
2 |
収録書目解題 |
樋口 昭/著 |
|
|
|
3 |
兼常清佐の著書とその意義 |
ヘルマン・ゴチェフスキ/著 |
|
|
|
4 |
兼常清佐と民謡 |
樋口 昭/著 |
|
|
|
5 |
兼常清佐と声明研究 |
新井 弘順/著 |
|
|
|
6 |
兼常の平家(平曲)研究 |
薦田 治子/著 |
|
|
|
7 |
兼常清佐と地歌研究 |
野川 美穂子/著 |
|
|
|
8 |
兼常による日本の声楽旋律の分析について |
蒲生 郷昭/著 |
|
|
|
9 |
兼常清佐の朝鮮音楽調査について |
植村 幸生/著 |
|
|
|
10 |
兼常清佐と西洋音楽 |
西原 稔/著 |
|
|
|
11 |
兼常清佐と音楽心理学 |
松本 洸/著 |
|
|
|
12 |
兼常清佐氏とピアノと音楽心理学 |
星野 悦子/著 |
|
|
|
13 |
兼常清佐と音楽の科学的研究 |
川上 央/著 |
|
|
|
14 |
奇人=兼常清佐のこと |
上 笙一郎/著 |
|
|
|
15 |
兼常清佐・徳川頼貞・石橋益恵 |
福島 和夫/著 |
|
|
|
16 |
評伝にかえて |
蒲生 美津子/著 |
|
|
|
もどる