蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017828888 | 図書 | 801//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010664419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言語教育学入門 |
書名ヨミ |
ゲンゴ キョウイクガク ニュウモン |
副書名 |
応用言語学を言語教育に活かす |
副書名ヨミ |
オウヨウ ゲンゴガク オ ゲンゴ キョウイク ニ イカス |
著者名 |
山内 進/編著
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ |
305p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-469-24489-9 |
分類記号 |
801
|
著者紹介 |
テキサス大学大学院修士課程修了。現在、琉球大学教育学部教授。専攻は英語教育、応用言語学。 |
内容紹介 |
応用言語学は1940年代のアメリカで始まり、言語学理論を言語教育に応用する学問であったが、近年、言語に関連する諸分野の学際的研究がされている。最新理論と教育への応用面を説く。 |
目次
内容細目
もどる