蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1021393259 | 図書 | 614.2// | | 在庫 | R41,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012053744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農業水利と国家・ムラ |
書名ヨミ |
ノウギョウ スイリ ト コッカ ムラ |
著者名 |
佐藤 章夫/著
|
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ |
7,192p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89732-192-9 |
分類記号 |
614.3125
|
著者紹介 |
昭和17年生まれ。東北大学大学院農学研究科後期博士課程修了。資源環境経済学専攻。博士。南館水利組合・組合長。山形市選挙管理委員会・委員長職務代理。 |
内容紹介 |
水利をめぐる村自治の根拠・形態・機能・推移を明らかにするほか、藩政村に替わって水利を担った集落、普通水利組合そして土地改良区の系譜と実態を解明し、「共・ムラ」の変容とともに水利権の変化と持続を探求する。 |
目次
内容細目
もどる