蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
15 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1021412869 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | L20D | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011147240 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5110931390 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5210947221 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5410975980 | 図書 | Pホラハ// | | 貸出中 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
× |
6 |
島之内 | | 5511266248 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
西淀川 | 60西淀川・展示I | 6011088538 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東成 | | 6310924789 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
生野 | | 6410985292 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
城東 | | 6610917186 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711066404 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
阿倍野 | | 6811107082 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住之江 | | 6910973707 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住吉 | | 7011006322 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東住吉 | | 7110945305 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211126995 | 図書 | Pホラハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
西成 | | 7310915991 | 図書 | Pホラハ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ おかだ よしえ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012057980 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンジェリーナのはるまつり (講談社の翻訳絵本) |
書名ヨミ |
アンジェリーナ ノ ハルマツリ |
叢書名 |
講談社の翻訳絵本
|
叢書名 |
クラシックセレクション
|
著者名 |
キャサリン・ホラバード/文
ヘレン・クレイグ/絵
おかだ よしえ/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
22×27cm |
ISBN |
4-06-283043-0 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
シカゴ生まれ。ベニングトン大学文学部卒業。ジャーナリストなどを経て、児童書の執筆に入る。 1934年ロンドン生まれ。フォトスタジオ経営などを経て、児童書の挿絵画家として活躍。 |
内容紹介 |
待ちに待った春祭り。アリスたちと一緒に、ジェットコースターや観覧車に乗ろうと楽しみにしていたアンジェリーナ。でも、小さないとこのヘンリーを連れていくことになって…。 |
内容紹介(児童書) |
ひざしのかがやくきせつになりました。まちにまった、はるまつりです!でも、ちいさなヘンリーをつれていくことになったアンジェリーナは、ごきげんななめ。ところが、かいじょうでヘンリーがまいごになってしまったから、さあたいへん! |
目次
内容細目
もどる