蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021448103 | 図書 | 369.4//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012061434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子ども手当ハンドブック 2010 |
書名ヨミ |
コドモ テアテ ハンドブック |
副書名 |
未来へのスタート |
副書名ヨミ |
ミライ エノ スタート |
著者名 |
矢崎 公二/著
|
出版者 |
大空出版
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ |
241,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903175-28-7 |
分類記号 |
369.4
|
著者紹介 |
1959年長野県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後毎日新聞社入社。編集局夕刊編集部副部長などを経て、2009年第45回衆議院議員総選挙で長野4区から出馬し初当選。 |
内容紹介 |
「子ども手当」の成り立ちや理念、目的を分かりやすく解説し、法案成立の立役者となった議員にもインタビュー。子育て支援に成功したフランスの例も取り上げ、「子どもは社会で育てる」という日本の未来への第一歩を著す。 |
目次
内容細目
もどる