蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1020062103 | 図書 | 361.04// | | 在庫 | L21B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011577664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多文化多世代交差世界における市民意識の形成 (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態) |
書名ヨミ |
タブンカ タセダイ コウサ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ケイセイ |
叢書名 |
叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態
|
著者名 |
渡辺 秀樹/編
有末 賢/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ |
13,289p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1464-6 |
分類記号 |
361.04
|
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学文学部教授。 1953年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。 |
内容紹介 |
ユースカルチャー、IT型コミュニケーション、不登校、文化移民…。多文化と多世代が交錯する現代社会を、世代と社会化の概念を軸に多角的に分析し、戦後日本の市民社会を摘出する、気鋭の社会学論集。 |
目次
内容細目
もどる