蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021442890 | 図書 | 549.86/ヨウ/2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012070966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
要求を仕様化する技術・表現する技術 |
書名ヨミ |
ヨウキュウ オ シヨウカ スル ギジュツ ヒョウゲン スル ギジュツ |
副書名 |
入門+実践 仕様が書けていますか? |
副書名ヨミ |
ニュウモン プラス ジッセン シヨウ ガ カケテ イマスカ |
著者名 |
清水 吉男/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ |
382p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7741-4257-9 |
分類記号 |
007.63
|
著者紹介 |
株式会社システムクリエイツ代表取締役。派生開発推進協議会を設立し代表として活動。『硬派のホームページ』を主催。著書に「SEの仕事を楽しくしよう」など。 |
内容紹介 |
ソフトウェア設計の根本であり、工程すべてに関わってくる「要求の仕様化」について、わかりやすく実践的に説いた本。数々のソフトウェア開発の現場で指導にあたっているプロセスコンサルタントがノウハウを惜しげなく展開。 |
目次
内容細目
もどる