蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021464241 | 図書 | 291.61//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610937947 | 図書 | 291.61// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012079534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近江東海道を歩く (近江旅の本) |
書名ヨミ |
オウミ トウカイドウ オ アルク |
叢書名 |
近江旅の本
|
著者名 |
八杉 淳/著
|
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ |
123p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88325-417-0 |
分類記号 |
291.61
|
著者紹介 |
佛教大学大学院文学研究科修士課程修了。草津市立草津宿街道交流館館長、国史跡草津宿本陣館長。近江地方史研究会運営委員。著書に「近江の宿場町」など。 |
内容紹介 |
京三条大橋から逢坂峠を越え、大津・石部・水口・土山の各宿場、そして鈴鹿峠まで。芭蕉が眠る義仲寺や草津宿本陣、旧和中散本舗など、近江東海道を歩いて楽しむガイドブック。データ:2010年3月現在。 |
目次
内容細目
もどる