蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025205566 | 図書 | 487.5// | | 貸出中 | R6A | 一般書(A) | |
× |
2 |
浪速 | | 5911141082 | 図書 | 487.5// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014534023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての魚類学 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ギョルイガク |
副書名 |
“好き”から魚博士へ! |
副書名ヨミ |
スキ カラ サカナハカセ エ |
著者名 |
宮崎 佑介/著
福井 歩/写真
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ |
6,152p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-274-50696-3 |
分類記号 |
487.51
|
著者紹介 |
東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。博士(農学)。白梅学園短期大学講師。生物多様性の解明と生物多様性保全の普及啓発に取り組む。 |
内容紹介 |
魚の生息地やつかまえ方、飼い方・育て方をはじめ、種類の見分け方、標本の作り方、記録の発表の方法までを豊富な写真とともに丁寧に解説する。プロのカメラマンによる写真撮影のテクニックも紹介。 |
目次
内容細目
もどる