蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1021474398 | 図書 | 318.6// | | 在庫 | L11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域開発 岩手県 持続可能な開発のための教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012090631 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
持続可能な社会をつくる実践学 |
書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ シャカイ オ ツクル ジッセンガク |
副書名 |
岩手大学からの発信 |
副書名ヨミ |
イワテ ダイガク カラ ノ ハッシン |
著者名 |
山崎 憲治/編著
中村 哲雄/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩手日報社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ |
284p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87201-406-8 |
分類記号 |
318.622
|
内容紹介 |
岩手大学共通科目「持続可能なコミュニティーづくり実践学」および「地元企業に学ぶESD」の実践録。岩手という地域が抱える多様な課題とその克服過程での新たな発見、課題の底流を流れている共通項を探る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ESD科目の展開に向けて |
山崎 憲治/著 |
|
|
|
2 |
ミルクとワインとクリーンエネルギーの町葛巻町の挑戦 |
中村 哲雄/著 |
|
|
|
3 |
夢しか実現するものはない |
鈴木 重男/著 |
|
|
|
4 |
豪雪・貧困・多病の三重苦 |
太田 祖電/著 |
|
|
|
5 |
岩泉町の地域振興策雑感 |
伊達 勝身/著 |
|
|
|
6 |
遠野スタイルの追求 |
本田 敏秋/著 |
|
|
|
7 |
農を育む |
八重樫 真純/著 |
|
|
|
8 |
日本酒を楽しむ |
鈴木 宏延/著 |
|
|
|
9 |
人生は舞台づくり〜好き&楽しい〜が決め手 |
柴田 和子/著 |
|
|
|
10 |
持続可能な地域おこしとしてのイーハトーブトライアル |
万澤 安央/著 |
|
|
|
11 |
途上国と関わる |
松田 陽二/著 |
|
|
|
12 |
情報化と地域の振興 |
邨野 善義/著 |
|
|
|
13 |
森林資源の利活用 |
坂内 孝三/著 |
|
|
|
14 |
起業のすすめ |
工藤 一博/著 |
|
|
|
15 |
楽しみながら、ここにあるものをつないでいこう |
吉成 信夫/著 |
|
|
|
16 |
牛飼いの公共牧場で人間教育 |
中村 哲雄/著 |
|
|
|
17 |
「十五年戦争」と農民兵士 |
池田 友敬/著 |
|
|
|
18 |
市民とともにつくる大学教育 |
山崎 憲治/著 |
福永 良浩/著 |
|
|
もどる