蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
港 | | 5611227041 | 図書 | 537// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
生野 | | 6411266262 | 図書 | 537// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東住吉 | | 7111211616 | 図書 | 537// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015459769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<図説>世界の水の神話伝説百科 |
書名ヨミ |
ズセツ セカイ ノ ミズ ノ シンワ デンセツ ヒャッカ |
著者名 |
ヴェロニカ・ストラング/著
角 敦子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ |
414p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-07363-4 |
分類記号 |
164
|
著者紹介 |
オックスフォード大学で修士号を取得。文化人類学者。社会科学学会会員。 |
内容紹介 |
いつの時代でもどんな場所でも、人類は水を必要としてきた。それゆえに水は、神、精霊、守護者などさまざまな形で表現されている。恵みをもたらすものとして敬愛され、命を奪うものとして恐れられてきた水と人の関わりに迫る。 |
目次
内容細目
もどる