蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1026345957 | 図書 | Fワクタ//文庫本 | | 貸出中 | R58 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000081169 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
<種>の超克 (講談社選書メチエ) |
| 書名ヨミ |
シュ ノ チョウコク |
| 副書名 |
生命の再生産とその欺瞞 |
| 副書名ヨミ |
セイメイ ノ サイセイサン ト ソノ ギマン |
| 叢書名 |
講談社選書メチエ
|
| 著者名 |
丹野 さきら/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ |
289p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-06-541580-1 |
| 分類記号 |
114.2
|
| 著者紹介 |
宮城県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻修了。明治学院大学社会学部付属研究所研究調査員。河上肇賞奨励賞受賞。著書に「高群逸枝の夢」がある。 |
| 内容紹介 |
「生むこと」は「人類の存続」「社会の繁栄」「種の繁殖」といった大義の前では「当たり前に必要なこと」なのか? その「当たり前」を問いに付し、マルクスに立ち返りながら、フォイエルバッハや田辺元の思想を再検討する。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
光子と梅子 |
|
|
|
|
| 2 |
偽証の行方 |
|
|
|
|
| 3 |
月を抱く女 |
|
|
|
|
もどる