蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021563539 | 図書 | 802//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012110642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永久に生きるとは (バウンダリー叢書) |
書名ヨミ |
トワ ニ イキル トワ |
副書名 |
シュメール語のことわざを通して見る人間社会 |
副書名ヨミ |
シュメールゴ ノ コトワザ オ トオシテ ミル ニンゲン シャカイ |
叢書名 |
バウンダリー叢書
|
著者名 |
室井 和男/[著]
|
出版者 |
海鳴社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87525-271-9 |
分類記号 |
802.9
|
内容紹介 |
人と人の関係、家族、男女の問題、そして戦争など、シュメール語で書かれたバビロニアのことわざを紹介。付録として動物寓話、アッシリアのことわざ、シュメール語文法の粗描を収録。バビロニア数学の研究者による労作。 |
目次
内容細目
もどる