蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1021592025 | 図書 | 304/ヨウロ/ | | 在庫 | L5B,L6B,L7A,L8A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西成 | | 7310895722 | 図書 | 304/ヨウロ/ | | 在庫 | A12,A16 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本が心配
養老 孟司/著
大宮エリーの東大ふたり同窓会
大宮 エリー/著…
脳は耳で感動する
養老 孟司/著,…
生きる仕組み : 虫坊主と心坊主が…
養老 孟司/著,…
人生の壁
養老 孟司/著
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
虫本 : 養老孟司と小檜山賢二 :…
養老 孟司/著,…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
こう考えると、うまくいく。 : 脳…
養老 孟司/著
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
日本の歪み
養老 孟司/著,…
老い方、死に方
養老 孟司/著
昆虫はもっとすごい
丸山 宗利/著,…
養老先生と虫 : 役立たずでいいじ…
養老 孟司/著
まともバカ : そもそもの始まりは…
養老 孟司/著
ニホンという病
養老 孟司/著,…
老いてはネコに従え
養老 孟司/著,…
日本の進む道 : 成長とは何だった…
養老 孟司/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012139603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の智恵 |
書名ヨミ |
エド ノ チエ |
副書名 |
「三方良し」で日本は復活する |
副書名ヨミ |
サンポウ ヨシ デ ニホン ワ フッカツ スル |
著者名 |
養老 孟司/著
徳川 恒孝/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ |
194p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-79013-8 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。著書に「バカの壁」など。 1940年生まれ。学習院大学政経学部政治学科卒業。徳川宗家第18代当主。日本郵船顧問。 |
内容紹介 |
日本人は「ほどほど」がちょうどいい-。養老孟司が徳川宗家当主・徳川恒孝と、世界のなかの日本、日本文化の特性などについて語り合う。『Voice』掲載の対談をもとに書籍化。 |
目次
内容細目
もどる