蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025838580 | 図書 | 377.9// | | 在庫 | R20A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014936144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学でのピア・サポート入門 |
書名ヨミ |
ダイガク デノ ピア サポート ニュウモン |
副書名 |
始める・進める・深める |
副書名ヨミ |
ハジメル ススメル フカメル |
著者名 |
日本ピア・サポート学会/企画
春日井 敏之/編著
増田 梨花/編著
池 雅之/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ほんの森出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86614-118-3 |
分類記号 |
377.9
|
内容紹介 |
大学におけるピア・サポート活動は、多種多様です。そのような実態を踏まえ、入門編(始める)・実践編(進める)・理論編(深める)の三部構成で、ピア・サポート活動のヒントを提供します。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日常感覚に立脚して経済を推理する |
上野 泰也/述 |
|
|
|
2 |
経済を自然現象として観察する |
嶋中 雄二/述 |
|
|
|
3 |
プロ野球優勝チーム、ドラマの流行から景気を読む |
宅森 昭吉/述 |
|
|
|
4 |
経済にも因果応報の原理が貫く |
武者 陵司/述 |
|
|
|
5 |
景気循環を作り出す起点は海外経済・輸出 |
新家 義貴/述 |
|
|
|
6 |
特定の理論にとらわれずいろいろな見方を総合する |
大守 隆/述 |
|
|
|
7 |
グローバル経済の本質は「不均衡」と「連鎖」 |
中原 圭介/述 |
|
|
|
8 |
発表を鵜呑みにせず経済指標の実勢を正しく判断する |
藻谷 俊介/述 |
|
|
|
9 |
「当たり屋」と「はずれ屋」を区別せよ |
今井 澂/述 |
|
|
|
10 |
経済をマクロ的に判断する |
金森 久雄/述 |
|
|
|
もどる