蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
港 | | 5640511415 | 図書 | Fオタ// | | 在庫 | 30A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
旭 | | 6511207208 | 図書 | Fオタ//ティーンズ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012395647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ONE PIECE [3](集英社みらい文庫) |
書名ヨミ |
ワン ピース |
副書名 |
みらい文庫版 |
副書名ヨミ |
ミライ ブンコバン |
叢書名 |
集英社みらい文庫
|
著者名 |
尾田 栄一郎/原作
浜崎 達也/著
東映アニメーション/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ |
213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-321050-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
麦わらの一味がやって来た珍獣島で、ひょんなことから、チョッパーが動物たちの王様になってしまった。このまま麦わらの一味を脱退するのか!? マンガ及びアニメ「ONE PIECE」のノベライズ。 |
内容紹介(児童書) |
カラフルな珍獣(ちんじゅう)珍鳥がくらす王冠島(おうかんじま)にやって来た麦わらの一味。ひとりはぐれたチョッパーがひょんなことから動物たちの王様になってしまった!そこへ、島の宝(たから)をねらうバトラー伯爵(はくしゃく)一行があらわれ、ルフィたちと激突(げきとつ)。そのとき“動物王”チョッパーが取った行動とは!? |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
米国と中国のアジア政策:理念と戦略 |
吉野 孝/著 |
|
|
|
2 |
錯綜するアジア太平洋地域統合の枠組み:解説 |
浦田 秀次郎/著 |
|
|
|
3 |
米国のアジア太平洋地域統合モデル |
ミレヤ・ソリース/著 |
|
|
|
4 |
東アジアFTAのドミノ論とドミノ停止論 |
寺田 貴/著 |
|
|
|
5 |
アジアの安全保障と日米同盟の将来:解説 |
谷内 正太郎/著 |
|
|
|
6 |
日米同盟の現状と方向:日本の危機の経験は日米同盟の転換点となるのか? |
渡部 恒雄/著 |
|
|
|
7 |
日米同盟と地域安全保障 |
植木(川勝)千可子/著 |
|
|
|
8 |
変容するアジアと日本の安全保障体制 |
国吉 知樹/著 |
|
|
|
9 |
コーポレートガバナンスとリスク・マネジメント:解説 |
蟻川 靖浩/著 |
|
|
|
10 |
日本やアジアの企業が米国進出において直面するリスク |
トマス・F.ホルト,Jr./著 |
|
|
|
11 |
コーポレートガバナンスの新たなフロンティア |
パーサ・S.ゴーシュ/著 |
|
|
|
12 |
変容するアジアと日米関係:課題と展望 |
柳井 俊二/著 |
|
|
|
もどる