蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021614084 | 図書 | 491.37//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
武田計測先端知財団 川人 光男 大隅 典子 山岸 俊男 唐津 治夢
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012150458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳と社会 |
書名ヨミ |
ノウ ト シャカイ |
副書名 |
誤解を解き未来を読む |
副書名ヨミ |
ゴカイ オ トキ ミライ オ ヨム |
著者名 |
武田計測先端知財団/編
川人 光男/著
大隅 典子/著
山岸 俊男/著
唐津 治夢/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ケイ・ディー・ネオブック
化学同人(発売)
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ |
8,130p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7598-0387-7 |
分類記号 |
491.371
|
内容紹介 |
脳科学や社会科学の最先端では、どのような研究が進められ、社会への応用はどのように進んでいるのか? そこから見えてくる脳に関する「確からしいこと」は何だろうか? 脳と社会についての論考とそれに基づく討論を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
医療BMIから脳コミュニケーションまで |
川人 光男/著 |
|
|
|
2 |
いくつになっても脳細胞はつくられる |
大隅 典子/著 |
|
|
|
3 |
脳研究と社会科学 |
山岸 俊男/著 |
|
|
|
4 |
脳と社会 |
川人 光男/ほか著 |
|
|
|
5 |
問題はこの「さらに先」 |
|
|
|
|
もどる