蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021616469 | 図書 | 104//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012152940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代文明の哲学的考察 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ブンメイ ノ テツガクテキ コウサツ |
著者名 |
西田 照見/編著
田上 孝一/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7845-1801-2 |
分類記号 |
104
|
著者紹介 |
1930年生まれ。法政大学大学院修了。政治学修士。立正大学名誉教授。 1967年生まれ。立正大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。論文博士(文学)。立正大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
11人の哲学研究者による、哲学の古典解読と現代的課題の探究の書。「人類の将来と歴史認識」「フランス革命についてのカントの見解」「現代日本におけるオカルト・擬似科学の動向と問題点」などの論考を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人類の将来と歴史認識 |
西田 照見/著 |
|
|
|
2 |
フランス革命についてのカントの見解 |
小谷 英生/著 |
|
|
|
3 |
ニーチェの歴史観における人間の位置づけ |
本郷 朝香/著 |
|
|
|
4 |
ハンナ・アーレントの技術批判 |
小山 花子/著 |
|
|
|
5 |
自然の諸相 |
武井 徹也/著 |
|
|
|
6 |
デモクラシーの光に潜むファシズムの影 |
米田 祐介/著 |
|
|
|
7 |
環境倫理学に見る人間と動物の関係 |
田上 孝一/著 |
|
|
|
8 |
Self as the In(ter)dependent |
紺野 茂樹/著 |
|
|
|
9 |
無神論の現代的意義 |
木島 泰三/著 |
|
|
|
10 |
業縁を生きる |
角田 玲子/著 |
|
|
|
11 |
現代日本におけるオカルト・擬似科学の動向と問題点 |
平岡 厚/著 |
|
|
|
もどる