蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019785599 | 図書 | 210.3//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山田 宏尚 矢野 賢一 毛利 哲也 遠藤 孝浩
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011474593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しい考古学 |
書名ヨミ |
タノシイ コウコガク |
副書名 |
遺跡の中で見る夢 |
副書名ヨミ |
イセキ ノ ナカ デ ミル ユメ |
著者名 |
石野 博信/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-84067-1 |
分類記号 |
210.3
|
著者紹介 |
1933年宮城県生まれ。関西学院大学大学院修了。徳島文理大学文学部教授、香芝市二上山博物館長、兵庫県立考古博物館長。著書に「古墳文化出現期の研究」「邪馬台国の考古学」など。 |
内容紹介 |
飛鳥、奈良時代にも邪馬台国論争があった? 高松塚古墳“密室”の謎とは? 古代史の「なぜ」に考古学者が自由奔放に挑む。歴史学の通説・定説をこえて、遺跡の中から見えてくる「古代の謎」に迫る。 |
目次
内容細目
もどる