蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017655778 | 図書 | 911.4//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010568550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代川柳のこころとかたち |
書名ヨミ |
ゲンダイ センリュウ ノ ココロ ト カタチ |
副書名 |
斎藤大雄柳文集 |
副書名ヨミ |
サイトウ ダイユウ リュウブンシュウ |
著者名 |
斎藤 大雄/著
|
出版者 |
新葉館出版
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86044-189-3 |
分類記号 |
911.4
|
著者紹介 |
1933年札幌市生まれ。札幌川柳社主幹。北海道川柳連盟会長。日本川柳ペンクラブ副会長。(社)全日本川柳協会常務理事。著書に「川柳の世界」「川柳はチャップリン」など。 |
内容紹介 |
著者が記した850篇の柳文から、川柳に対しての心構えを中心とした38篇を収録。時代とともに変貌し続ける現代川柳を熱いまなざしで捉えてきた著者が、川柳の足跡とその定義について語る。 |
目次
内容細目
もどる