蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1021655368 | 図書 | 319.2//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
生野 | | 6411008276 | 図書 | 319//韓国・朝鮮 | | 在庫 | 29,32 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000012170982 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中国の朝鮮半島政策 |
| 書名ヨミ |
チュウゴク ノ チョウセン ハントウ セイサク |
| 副書名 |
独立自主外交と中韓国交正常化 |
| 副書名ヨミ |
ドクリツ ジシュ ガイコウ ト チュウカン コッコウ セイジョウカ |
| 著者名 |
李 成日/著
|
| 出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
| 出版年月 |
2010.10 |
| ページ |
6,332p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-7664-1783-8 |
| 分類記号 |
319.22021
|
| 著者紹介 |
1971年中国生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。韓国東西大学国際学部専任講師・中国北京師範大学政府管理研究所客員研究員。 |
| 内容紹介 |
「独立自主外交」への舵をきった改革・開放路線後の中国は、朝鮮半島政策をいかに調整し、中韓国交正常化を成立させたのか。ソ連(ロシア)、米国などとの関係も視野に入れながら、その歴史的・政治的意味をさぐる。 |
目次
内容細目
もどる