蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021668064 | 図書 | 493.2//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012175507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高血圧は絶対に下げられる (よくわかる最新療法) |
書名ヨミ |
コウケツアツ ワ ゼッタイ ニ サゲラレル |
副書名 |
長生きしたければ下げなさい |
副書名ヨミ |
ナガイキ シタケレバ サゲナサイ |
叢書名 |
よくわかる最新療法
|
著者名 |
桑島 巌/著
|
出版者 |
角川SSコミュニケーションズ
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ |
171p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-731827-4 |
分類記号 |
493.25
|
著者紹介 |
1945年生まれ。岩手医科大学医学部卒業。東京都健康長寿医療センター副院長。臨床研究適正評価教育機構理事長。東京医科大学客員教授。専門は老年者の高血圧、血圧日内変動など。 |
内容紹介 |
高血圧を予防するために、また血圧を下げるために何をしたらいいか具体的な方法を紹介。家庭血圧計で測ることの利点や降圧薬などにも触れ、高血圧の「これだけは知っておきたい」という基本的な点について正しい知識を伝える。 |
目次
内容細目
もどる