蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
北 | | 5110946554 | 図書 | 331// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
2 |
都島 | | 5210966379 | 図書 | 331// | | 在庫 | 6 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東成 | | 6310935413 | 図書 | 331// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
城東 | | 6611112951 | 図書 | 331// | | 貸出中 | 3B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Keynes John Maynard 雇用・利子および貨幣の一般理論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012179455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケインズ経済学 (図解雑学) |
書名ヨミ |
ケインズ ケイザイガク |
叢書名 |
図解雑学
|
著者名 |
滝川 好夫/著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-4984-3 |
分類記号 |
331.74
|
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。同大学大学院経済学研究科教授。著書に「ケインズなら日本経済をどう再生する」「ケインズ経済学を読む」など。 |
内容紹介 |
1930年代の世界大恐慌下で執筆されたケインズの「雇用・利子および貨幣の一般理論」。経済学者の間でも「難解」と言われる書を徹底的にかみ砕き、わかりやすく図解した経済学入門書。 |
目次
内容細目
もどる