蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2Fビジネス | 1021053895 | 図書 | 361.5// | | 貸出中 | L3A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
嶋口 充輝 川又 啓子 余田 拓郎 黒岩 健一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011926759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本当に知りたかった話し方のセオリー |
書名ヨミ |
ホントウ ニ シリタカッタ ハナシカタ ノ セオリー |
副書名 |
「話し上手・聞き上手・つなげ上手」の対話力 |
副書名ヨミ |
ハナシジョウズ キキジョウズ ツナゲジョウズ ノ タイワリョク |
著者名 |
加藤 良平/著
|
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8272-0507-7 |
分類記号 |
361.454
|
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学大学院で数理工学の修士取得。ソニー株式会社を経て情報ハブ株式会社代表取締役。著書に「多数決とジャンケン」など。 |
内容紹介 |
なぜ伝わらないのか? なぜすれちがうのか? なぜ何も決まらないのか? ビジネスに必須の話し方・聞き方に加え、絶対的な正解のない場面を知恵で切り抜ける「第3のコミュニケーション力」を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる