蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020867360 | 図書 | 161// | | 在庫 | L29A,L34A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011844436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史のなかの宗教心理学 |
書名ヨミ |
レキシ ノ ナカ ノ シュウキョウ シンリガク |
副書名 |
その思想形成と布置 |
副書名ヨミ |
ソノ シソウ ケイセイ ト フチ |
著者名 |
堀江 宗正/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ |
18,419p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-025653-7 |
分類記号 |
161.4
|
著者紹介 |
1969年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士(文学)。聖心女子大学文学部・同大学院文学研究科准教授。専攻は、宗教と心理学、現代宗教理論、スピリチュアリティ研究。 |
内容紹介 |
心理学という学問の思想形成において、「宗教」はどのような存在であったか。20世紀初頭から1960年代までの欧米の宗教心理学者たちの研究を丹念に読み解き、理論と実践の矛盾を踏まえながら評価の指標を示す。 |
目次
内容細目
もどる