蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1021729775 | 図書 | 521.82// | | 在庫 | R16A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012186874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天守を巡れば歴史が見える (ソフトバンク新書) |
書名ヨミ |
テンシュ オ メグレバ レキシ ガ ミエル |
叢書名 |
ソフトバンク新書
|
著者名 |
外川 淳/著
|
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7973-6099-8 |
分類記号 |
521.823
|
著者紹介 |
1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。歴史雑誌の編集者を経て、歴史アナリスト。著書に「信長戦国城盗り物語」「しぶとい戦国武将伝」など。 |
内容紹介 |
戦乱の時代には激闘の舞台となった城は、今では都市における癒しの空間であり、観光地としても大変な人気を集めている。城好きの視点から、城の歴史や構造を概説し、実例を挙げながら城を楽しく探査する方法を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる