蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021731904 | 図書 | Bトクカ//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6110938732 | 図書 | Bトクカ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012192440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本徳川家康 |
書名ヨミ |
テイホン トクガワ イエヤス |
著者名 |
本多 隆成/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ |
10,308p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-08047-7 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1942年大阪市生まれ。大阪大学文学博士学位取得。放送大学静岡学習センター所長。著書に「初期徳川氏の農村支配」「近世東海地域史研究」など。 |
内容紹介 |
家康の生涯を「本拠」東海地域を中心に描く。三河の統一から武田氏との攻防、小牧・長久手、関ケ原、大坂の陣に至る道程、家臣団と諸大名の動向、政治戦略を詳細に叙述し、相次ぐ新説も丁寧に検証する。 |
目次
内容細目
もどる