蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
22 |
在庫数 |
22 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1021761489 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | L7A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1022205916 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | L7A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 1Fこども | 1022207011 | 図書 | Nライア//ふくほん | | 在庫 | L35B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3011178336 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
BM | | 3011461369 | 図書 | Nライア//幼年童話 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
北 | | 5110945929 | 図書 | Nライア//幼年童話 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
都島 | | 5210971650 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | 47 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
福島 | | 5310959118 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
此花 | | 5410994080 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5611055145 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
大正 | | 5710989061 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
天王寺 | | 5811488369 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | 7B | 児童書(J) | |
○ |
13 |
浪速 | | 5910909513 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
西淀川 | | 6011108062 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
淀川 | | 6110944342 | 図書 | Nライア//幼年童話 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
東淀川 | | 6211246639 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | J15 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
東成 | | 6310940124 | 図書 | Nライア//幼年童話 | | 在庫 | J-5B | 児童書(J) | |
○ |
18 |
旭 | | 6511166750 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
城東 | | 6611344836 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
鶴見 | | 6711091808 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
住吉 | | 7010999238 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | J-7A | 児童書(J) | |
○ |
22 |
平野 | | 7211118000 | 図書 | Nライア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベッキー・ライアー 光吉 郁子 ルース・ガネット
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012201575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしのおかあさんは世界一びじん (ゆかいなゆかいなおはなし) |
書名ヨミ |
ワタシ ノ オカアサン ワ セカイイチ ビジン |
叢書名 |
ゆかいなゆかいなおはなし
|
著者名 |
ベッキー・ライアー/ぶん
光吉 郁子/やく
ルース・ガネット/え
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ |
42p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-477-02087-7 |
分類記号 |
933.7
|
著者紹介 |
1897年ニューヨーク市生まれ。婦人参政権運動の旗手としてアメリカ各州で活動した。 |
内容紹介 |
畑で迷子になってしまったワーリャ。「わたしのおかあさんは世界一びじん」と言ったために、村中からきれいな女の人が集められ、ワーリャのお母さんさがしが始まりました。ユーモアたっぷりの楽しいお話。 |
内容紹介(児童書) |
6さいの女の子ワーリャは、いつのまにかむぎばたけでねむって、まいごになってしまいました。ワーリャのおかあさんをさがすため、「わたしのおかあさんは世界一(せかいいち)びじん」というワーリャのことばをきいて、むらじゅうからびじんのおかあさんがよびあつめられますが…。 |
目次
内容細目
もどる