蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019508090 | 図書 | 491.34//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011158449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
胃はなぜ溶けないの? |
書名ヨミ |
イ ワ ナゼ トケナイノ |
副書名 |
時代の証言 |
副書名ヨミ |
ジダイ ノ ショウゲン |
著者名 |
小林 絢三/著
|
出版者 |
ライフ・サイエンス
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
60p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89801-234-5 |
分類記号 |
491.345
|
内容紹介 |
H.pylori時代といわれ、それに関連した話題のみが注目されるなかで、胃粘膜の不可思議、生体の仕組みの妙をどうとらえるか。潰瘍発生の場としての粘膜生理-恒常性維持機構-についての半世紀の流れをまとめる。 |
目次
内容細目
もどる