蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1021797152 | 図書 | 748/ヒカ/ | | 在庫 | L13A,L14A,L14B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stable Diffusion …
今村 勇輔/編著…
沖縄戦後世代の精神史
仲里 効/著
復帰五〇年の記憶 : 沖縄からの声
安里 英子/[著…
琉球共和国憲法の喚起力
仲宗根 勇/編,…
使い
倉石 信乃/著
沖縄思想のラディックス
仲宗根 勇/編,…
琉球共和社会憲法の潜勢力 : 群島…
川満 信一/編,…
故郷は戦場だった : 山田實写真集
山田 實/著,仲…
光と陰の島 : 伊志嶺隆写真集
伊志嶺 隆/著,…
写真分離派宣言
鈴木 理策/著,…
沖縄・奄美・吐【カ】喇1974-1…
中平 卓馬/著,…
混成世界のポルトラーノ
管 啓次郎/著,…
旅するシマ : 嘉納辰彦写真集
嘉納 辰彦/著,…
さよならアメリカ : 森口豁写真集
森口 豁/著,仲…
FENCES,OKINAWA : …
石川 真生/著,…
母たちの神 : 比嘉康雄写真集
比嘉 康雄/[撮…
camp OKINAWA : 東松…
東松 照明/著,…
地図にない村 : 大城弘明写真集
大城 弘明/著,…
スナップショット : 写真の輝き
倉石 信乃/著
沖縄/暴力論
西谷 修/編,仲…
「沖縄問題」とは何か : 対論
仲里 効/著,高…
オキナワ、イメージの縁(エッジ)
仲里 効/著
失楽園風景表現の近代1870-19…
倉石 信乃/編著…
明るい窓:風景表現の近代
柏木 智雄/編著…
XPエクストリーム・プログラミング…
ジェームス・ニュ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012203373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情民 (沖縄写真家シリーズ<琉球烈像>) |
書名ヨミ |
ジョウミン |
副書名 |
比嘉康雄写真集 |
副書名ヨミ |
ヒガ ヤスオ シャシンシュウ |
叢書名 |
沖縄写真家シリーズ<琉球烈像>
|
著者名 |
比嘉 康雄/著
仲里 効/監修
倉石 信乃/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ |
138p |
大きさ |
24×26cm |
ISBN |
4-624-90022-9 |
分類記号 |
748
|
著者紹介 |
1938〜2000年。フィリピン生まれ。東京写真専門学院卒業。沖縄県写真協会会長、明治学院大学非常勤講師。「神々の古層」で日本写真協会年度賞、風土研究賞などを受賞。 |
内容紹介 |
琉球弧の島々の祭祀記録をライフワークにした写真家・比嘉康雄。無名の群像にその“受視”思想の核心を焼き付けた「情民」と、沖縄の戦禍を表象する「戦争未亡人」のふたつの連作を集成。 |
目次
内容細目
もどる