蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016960161 | 図書 | 493.9//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6310622664 | 図書 | 493.9// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010237495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
判例刑法研究(総論) |
書名ヨミ |
ハンレイ ケイホウ ケンキュウ ソウロン |
副書名 |
活きた刑法理論の獲得に向けて |
副書名ヨミ |
イキタ ケイホウ リロン ノ カクトク ニ ムケテ |
著者名 |
橋本 裕蔵/編著
|
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ |
243,3p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7923-1577-8 |
分類記号 |
326.1
|
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士課程(刑事法専攻)を経て、放送大学助教授。専門は刑法、刑事訴訟法、社会安全政策論等。著書に「ストーカー行為等規制法の解説」ほか。 |
内容紹介 |
放送大学の面接授業「判例刑法研究」のテキスト。最高裁判所の判例を軸にその他指導的重要判例を取り上げ、各章とも判示事項、事実の概要、訴訟の経緯、論点、判旨、基本事項、解説と研究、参考文献の8つの柱で構成する。 |
目次
内容細目
もどる