蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1021809007 | 図書 | 377// | | 在庫 | R20A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012229794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リーディングス日本の高等教育 7 |
書名ヨミ |
リーディングス ニホン ノ コウトウ キョウイク |
著者名 |
橋本 鉱市/企画編集
阿曽沼 明裕/企画編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ |
356p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-472-40416-0 |
分類記号 |
377.08
|
内容紹介 |
大学の「マネジメント」が、高等教育に関する文献・研究・議論のなかで、どう展開してきたのかを解明する。「大学と市場」「大学マネジメントの手法」などをテーマにした論文・論考、および解説を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大学のマネジメントの歩み |
米澤 彰純/著 |
|
|
|
2 |
歴史のなかの大学マネジメント |
米澤 彰純/著 |
|
|
|
3 |
大学の理念 |
南原 繁/著 |
|
|
|
4 |
慶應義塾大学の紛争 |
石川 忠雄/述 |
大崎 仁/述 |
|
|
5 |
国立大学の危機 |
有馬 朗人/著 |
|
|
|
6 |
大学管理運営論 |
羽田 貴史/著 |
|
|
|
7 |
大学と外部社会との関係のマネジメント |
米澤 彰純/著 |
|
|
|
8 |
私大の財政危機と私学政策の「転換」 |
尾形 憲/著 |
|
|
|
9 |
地域社会と私立大学 |
山内 亮史/著 |
|
|
|
10 |
米国大学日本校の進出と撤退 |
鳥井 康照/著 |
|
|
|
11 |
私立大学・短期大学の収支構造に関する実証的研究 |
濱中 義隆/著 |
島 一則/著 |
|
|
12 |
組織内部のマネジメント |
米澤 彰純/著 |
|
|
|
13 |
要約と結論 |
喜多村 和之/著 |
|
|
|
14 |
新設私立大学・短大の供給メカニズム |
荒井 克弘/著 |
|
|
|
15 |
大学の組織・経営とそれを支える人材 |
山本 眞一/著 |
|
|
|
16 |
日本の大学組織 |
村澤 昌崇/著 |
|
|
|
17 |
マネジメントにおけるプロフェッショナル化 |
米澤 彰純/著 |
|
|
|
18 |
国立大学法人におけるインスティテューショナル・リサーチ組織の特質と課題 |
小湊 卓夫/著 |
中井 俊樹/著 |
|
|
19 |
『大学ランキング』の13年 |
小林 哲夫/著 |
|
|
|
20 |
国立大学法人評価制度の理論的考察 |
西出 順郎/著 |
|
|
|
21 |
大学の自治と未来 |
米澤 彰純/著 |
|
|
|
22 |
管理運営 |
市川 昭午/著 |
|
|
|
23 |
大学の管理運営改革の世界的動向 |
江原 武一/著 |
|
|
|
もどる