蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1021851017 | 図書 | 537.09// | | 在庫 | R17A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012250772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二輪車産業グローバル化の軌跡 |
書名ヨミ |
ニリンシャ サンギョウ グローバルカ ノ キセキ |
副書名 |
ホンダのケースを中心にして |
副書名ヨミ |
ホンダ ノ ケース オ チュウシン ニ シテ |
著者名 |
出水 力/著
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ |
8,284p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-2147-7 |
分類記号 |
537.09
|
著者紹介 |
1945年大阪生まれ。大阪府立大学大学院修了。工学修士、学術博士。大阪産業大学経営学部ならびに同大学院教授(技術経営専攻)。著書に「オートバイ・乗用車産業経営史」など。 |
内容紹介 |
日本の二輪車産業のグローバル展開の軌跡を、業界のリーディング企業であるホンダを事例に、その展開の局面で果たした重要事項にスポットを当てて述べる。 |
目次
内容細目
もどる