蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049833294 | 図書 | 183.3//2020 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015283582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1.5℃の気候危機 (知の新書) |
書名ヨミ |
イチテンゴドシー ノ キコウ キキ |
副書名 |
脱炭素で豊かな経済、ネットゼロ社会へ |
副書名ヨミ |
ダツ タンソ デ ユタカ ナ ケイザイ ネット ゼロ シャカイ エ |
叢書名 |
知の新書
|
叢書名 |
environment
|
著者名 |
松下 和夫/[著]
|
出版者 |
文化科学高等研究院出版局
読書人(発売)
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-924671-72-0 |
分類記号 |
519.1
|
著者紹介 |
ジョンズホプキンス大学大学院修了。京都大学名誉教授。(公財)地球環境戦略研究機関シニアフェロー。国際アジア共同体学会理事長。著書に「気候危機とコロナ禍」など。 |
内容紹介 |
気候危機が現実化するなか、脱炭素市場をめぐる大競争が始まっている。世界に遅れをとっている日本の気候対策のガラパゴス化を世界の動きから検証し、脱炭素への経済・社会の抜本的転換を訴える。 |
目次
内容細目
もどる