蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023044736 | 図書 | 327.6// | | 在庫 | L15A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミハイル・アレクサンドロヴィチ・ショーロホフ 原 久一郎 原 卓也
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012744249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての刑事弁護Q&A |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ケイジ ベンゴ キュー アンド エー |
副書名 |
実践書式58 |
副書名ヨミ |
ジッセン ショシキ ゴジュウハチ |
著者名 |
荒木 和男/編著
合田 勝義/編著
庭山 英雄/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
青林書院
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ |
21,366p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-417-01597-0 |
分類記号 |
327.6
|
内容紹介 |
これから刑事弁護に取り組む弁護士に向けた実践マニュアル。受任弁護士が「なすべきこと」「できること」「留意すべきこと」など、事件類型・手続シーンごとの基本スキルが身につく。弁護手続上不可欠な実践書式も掲載。 |
目次
内容細目
もどる