蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
22 |
在庫数 |
22 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1020575856 | 図書 | 383// | | 在庫 | L9A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1020986525 | 図書 | 383/モン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1021032519 | 図書 | 383/モン/2009 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3011091778 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
北 | | 5110873956 | 図書 | 383// | | 在庫 | J32B | 児童書(J) | |
○ |
6 |
福島 | | 5310879621 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
此花 | | 5410948466 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
港 | | 5610860172 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
大正 | | 5710882472 | 図書 | 383// | | 在庫 | こどものほん14-16 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5910862456 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
西淀川 | | 6010952478 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
淀川 | | 6110852933 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東淀川 | | 6211171829 | 図書 | 383// | | 在庫 | J2 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6310850406 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6410920497 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610902972 | 図書 | 383// | | 在庫 | 子どもの本2B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6710996973 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6811014445 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6910909834 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7010936867 | 図書 | 383// | | 在庫 | J-1A | 児童書(J) | |
○ |
21 |
平野 | | 7211045328 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
西成 | | 7310851626 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加島 守 望月 彬也 蛯名 真知子 東京都福祉保健財団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011805181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モンゴルのごはん (絵本世界の食事) |
書名ヨミ |
モンゴル ノ ゴハン |
叢書名 |
絵本世界の食事
|
著者名 |
銀城 康子/文
高松 良己/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-540-08196-5 |
分類記号 |
383.8227
|
著者紹介 |
1956年青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、各地の日常食調査を行なう。帰国後、病院勤務を経て、短期大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
モンゴルの家庭で食べられている日常的な食事を、管理栄養士の視点からわかりやすく解説。食事にまつわる習慣や、日本では見られない料理道具などから、文化や自然背景などがわかります。代表的な料理のレシピも紹介。 |
内容紹介(児童書) |
世界の人たちは、どんなごはんを食べているんだろう?モンゴルのごはんをのぞいてみよう。台所の様子、1週間の料理、おなかにやさしい乳製品(にゅうせいひん)、ちいきごとのさまざまな食事、肉の旨味(うまみ)を上手に引き出すモンゴルの家庭料理のレシピなどを紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる