蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1021890809 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | L25B,L26B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中岡 亜希 身体障害者福祉 登山 富士山 進行性筋萎縮症-闘病記
中岡 亜希 身体障害者福祉 登山 富士山 進行性筋萎縮症-闘病記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012271560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あきちゃんと富士山に登りたい |
書名ヨミ |
アキチャン ト フジサン ニ ノボリタイ |
副書名 |
希少難病患者と子どもたちのチャレンジ |
副書名ヨミ |
キショウ ナンビョウ カンジャ ト コドモタチ ノ チャレンジ |
著者名 |
小泉 二郎/著
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ |
160p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-1205-0 |
分類記号 |
369.27
|
著者紹介 |
1969年滋賀県生まれ。NPO法人希少難病患者支援事務局(SORD-ソルド)代表理事。活動家。希少難病に特化したiPS・ゲノム情報バンク「PRiGプロジェクト」を立ち上げる。 |
内容紹介 |
「遠位型ミオパチー」という、少しずつ筋肉が消えていく難病を抱えながらも、子どもたちとともに富士山への登頂を達成した女性のチャレンジを紹介する。介助を必要とする人への意思表示となる、UPステッカー付き。 |
目次
内容細目
もどる