蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022174492 | 図書 | 553// | | 在庫 | R33B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 2F技術産業 | 1048635369 | 図書 | 553// | | 在庫 | R33B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012272089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
舶用電気・情報基礎論 |
書名ヨミ |
ハクヨウ デンキ ジョウホウ キソロン |
副書名 |
航海計測・機関計測の基礎知識 |
副書名ヨミ |
コウカイ ケイソク キカン ケイソク ノ キソ チシキ |
著者名 |
若林 伸和/著
|
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ |
2,5,281p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-425-43171-7 |
分類記号 |
553.2
|
著者紹介 |
1965年兵庫県生まれ。大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻博士後期課程修了。神戸大学大学院海事科学研究科准教授。第一級陸上無線技術士、第一級海上無線通信士、一級海技士ほか。 |
内容紹介 |
航海科・機関科の学生などに向けた、情報化時代の舶用電気テキスト。豆電球からデータ通信まで、舶用計測に関わる電気工学、無線通信、コンピュータ利用の基礎技術を解説する。 |
目次
内容細目
もどる