蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021902182 | 図書 | 549.802//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報と社会 情報管理 デジタルアーカイブ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012275971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
記憶する道具 |
書名ヨミ |
キオク スル ドウグ |
副書名 |
生活/人生ナビゲータとしてのライフログ・マシンの誕生 |
副書名ヨミ |
セイカツ ジンセイ ナビゲータ ト シテ ノ ライフログ マシン ノ タンジョウ |
著者名 |
美崎 薫/著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ |
282p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7571-0305-4 |
分類記号 |
007.3
|
著者紹介 |
未来生活デザイナー、「記憶する住宅」プロデューサー。多数のハードウェアをプロデュース。著書に「手で撮るようにわかるデジタルカメラ徹底活用術」など。 |
内容紹介 |
「ライフログ」にたったひとりで挑み、「全人生記録のための道具」をつくり続ける著者。意識、記録、記憶などをキーワードに、コンピュータシステムを使って人間の新しい可能性を見いだそうとする実験の報告。 |
目次
内容細目
もどる