蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017506567 | 図書 | 369//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
除本 理史 尾崎 寛直 入江 智恵子 林 美帆
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010549347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域福祉の源流と創造 |
書名ヨミ |
チイキ フクシ ノ ゲンリュウ ト ソウゾウ |
著者名 |
三浦 文夫/編著
右田 紀久恵/編著
大橋 謙策/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
289p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8058-2363-1 |
分類記号 |
369.04
|
著者紹介 |
東京大学文学部社会学科卒業。東京都社会福祉総合学院長、東北福祉大学大学院客員教授。 大阪市立大学卒業。大阪市立社会福祉研修・情報センター所長、大阪府立大学名誉教授。 |
内容紹介 |
日本における戦後の地域福祉を研究的にも、実践的にもリードしてきた人々の「証言」。鼎談、地域福祉研究者の足跡を収録。地域福祉研究者・地域福祉実践者必読の一冊。 |
目次
内容細目
もどる